めざせ!
こたつ布団を掛けて寝ている、ぐり。
かわいいねぇ〜♥
新しい薬が効いているのか、ぐりの症状はだいぶ良くなりました。
薬を飲み始めてから4日目くらいまでは
ずっと鼻が詰まっていてブーブーいっていましたが
今はそんな事もなく鼻水も鼻血も治まっています。
もちろん食欲もあります!
一時期は4.9Kgまで落ちた体重も少しずつ戻って来ました!
悪性の腫瘍とも断定出来なかった。細菌性のものでもない。
(鼻腔内腺癌という場合のみ細胞の検査だけでは分からないそうです)
ただ、白血球の数値が異常に高いみたいです。
肺に堪った水の検査結果が「好酸球性炎症」で、
鼻の細胞診の結果が「好中球を主体とした混合炎症」でした。
ぐりは1歳の頃に出来た腫瘍が「好酸球性肉芽腫」と診断され
10年間で3度の摘出手術をしました。
もしかしたら今回も、老齢により免疫力も落ちたてきたりして?
ぐりのこの持病(?)が悪さをしているのでは?
何となく、そういう風にも思えてきていました。
実は最近、尻尾と首の後ろに久しぶりにシコリが出来ていました。
薬のおかげで今現在はもう小さくなりましたが、飼い主的には
『やっぱり?!』と思ってしまったのでした。
先生は、小さい頃に罹った『猫風邪』が関係しているかも?と仰っていて
そうなると完治は難しいので、薬で症状を抑えていくしかないとの見解でした。
私達も手術をするというような病気でなくて安心したというか…
とにかく、ぐりが少しでも苦しい事がないように、今まで通り生活出来るように!
ケアして行ければ!と思った次第であります!!!押忍!!
ね〜!ぐりちゃん♥
まだまだ長生きしようね!!
目指せオッティーくん(※23歳のお友達にゃんこ)だもんね!!
- 関連記事
-
- ふたもあったかいの。
- めざせ!
- 近付いてくる…。
スポンサーサイト