おじいちゃんだけど。
珍しく元和室で日向ぼっこしていた、ぐり。
↓
あったかいねぇ♥よかったねぇ〜♥
そんなぐりなのですが、今朝の8時くらいに久々に咳が出て
しかも今までにないくらい激しい咳で5分程止まらなかったのです。
開院時間を待ちつつ、何とか少し落ち着いたので病院に行って
レントゲンを撮ってもらった結果、いつもの喘息(気管支炎?)で
炎症がちょっと酷くなっていたようです。
炎症を抑える注射をして、飲み薬をもらって帰って来ました。
朝はスープを少し舐めても咳が出たのですが、今は水を飲んでも
カリカリを食べても大丈夫でした。
注射が効いたのか落ち着いてきました!
帰って来た時はすぐにベッドの下に隠れたのですが
飼い主達がマンションの火災訓練に出掛けている間(1時間程)に
機嫌が直ったようで普通に出て来て寝ていましたよ〜
ぐりちゃんもう苦しくなくなった?大丈夫?
欠伸したの?
舌ぺろっとしたの。
ごろんってなったの。
もう!ぐりちゃん!
飼い主はびっくりして、このまま咳が止まらなかったらって
めちゃくちゃ怖かったんだからね!?
薬で治まったから良かったけど、またあんな咳が出たらと思うと…
喘息ってどうやったら治ったりするんでしょうね?
完治まではいかなくても症状がこれ以上酷くならないとかないのかな?
ぐりも、もうおじいちゃんだし…ものすごく心配なのです。
でも、病院の診察台に乗ったぐりの顔を見ていた時も
帰って来てからのこの顔を見ても、まだまだ大丈夫だ!!
おじいちゃんには見えないよ!
目も力強くキリッとしているし、まだまだ若いもんには負けてないよ!ぐり!!
そりゃ多少は老けたけど…まだまだいけてるよ!!ぐり!!
飼い主も色々と調べたりしつつ、ぐりの体調にもっと気を付けたいと思います。
なんせ飼い主的にも15歳越え老猫と暮らすのは初めての経験ですからね…。
もう本当、色んなことに気を付けないと!!
ちなみに、ぐりの体重は6.5kgでした。
相変わらず食欲だけはあります。
- 関連記事
-
- ぐり!いっぱい遊ぼう!
- おじいちゃんだけど。
- 気に入ったの。