福はうち!
2月3日の節分。
恵方巻は食べても「豆まき」は
ここ十数年した事がありませんでした。
しかし、去年の事もあるので
今年は久々に豆をまいてみました!!
「福はうち」と豆を投げた瞬間、ぐりは走って逃げて行きました。
そこまでビビらなくても…(笑)
にきとなっちゃんはダッシュで追いかけていきました。
「何だ?これ!」という感じで見ていますね~
にきは食べる気満々のようですが…
「年齢の数だけ食べるんだから、にきは一個も食べられないよ!」
と、私が意地悪を言うと。
「数えで良いんじゃない?1個は食べられるんじゃない?」
と姉が助け舟を…(笑)
にきはさっそく食べてみました。
まずかったみたいです!(笑)
(注:すぐに取り上げました)
「福はうち」と「鬼は~まあ、いたら居ても良いよ!」とか言いながら
各部屋まめをまいて、恵方巻も食べたし、節分は無事に終わりました!
でも「年齢の数+ひとつ」を、食べなくちゃいけないなら…
一体まめを何個食べなきゃいけないんだーー!!!
と、恐ろしくなる飼い主たちでした(笑)
- 関連記事
-
- ぽかぽか♥らぶらぶ
- 福はうち!
- 兄弟喧嘩?親子喧嘩?
スポンサーサイト