ハエとり棒危険?!…反省です。
明日から3連休だ〜!と、浮かれ気分で帰宅すると…
リビングに、最近ベランダのプランターに使った
「ハエとり棒」が数本、箱から出てその辺に散らばっていました。
こういうやつです。
↓
まさか奴らが?!…と、驚いて棒を拾い集め
急いでベランダに出て、何本使っているかを数えてみると1本足りませんでした。
そういえば夜、私が手を上げて寝ていると(枕に手を乗せている状態です)
なっちゃんがストローを持って来て、私にそっと握らせたので(マジ話です!)
枕の下に隠したけど…まさかあれは!?
…と自室のベッドに見に行ってみると…案の定、緑の棒が!!
しかも、めちゃくちゃ噛んでビニールに穴があいているではありませんか!?
「虫を殺す毒が…?なっちゃん食べたかも!!」と、怖くなってしまい
すぐに姉にメールをして、病院か?!なっちゃんの体調はどうだ?!
その前に調べてみなきゃ!!
なんて、ひとりで超焦って、一応箱を見てみると
「粘着剤は殺虫成分を含んでいません」の一文が………。
普通になっちゃんは元気そうです。
…確かに、その辺に置いていた私が一番悪いのですが!!
それでも器用に箱から出してくわえて遊んだりしますか?!普通?!
ほっとした私は、なっちゃんを呼びつけ、本気で叱りました。
なっちゃん!!なんでそんな事すんのよ?!
↑
遊んでもらえると思って来たのに怒られたので
爪とぎをして心を落ち着かせようとしている、なっちゃん。
殺虫剤食べたと思ってどうしようかと思ったんだよ?!
このバカが!!
↑
責められているのに納得がいかない、なっちゃん…。
ハエ取り棒はストローじゃないんだからね!?もう!
遊んで欲しくて持って来たのに(しかも半日以上前の事で)
何で怒られているか訳が分からないでムッとしている、なっちゃん…。
だって!本当に驚いて心配したんだよ!こっちは!!
そんな、なっちゃんを叱る飼い主を、にきは…
↓
こんな顔で見ていたのでした…。
なっちゃんを叱らないでよ!とでも言いたいのでしょうか?(笑)
…確かに!確かに飼い主が1番悪いです!!!
こういう危険なものは、絶対にこいつらの手の届かない所に置こう!
そう心に誓い、心から反省致しました!!!
もう2度と同じ過ちはおかしません!
皆様もどうかお気を付け下され…。
心臓に悪いですから本当!!!!(泣)
- 関連記事
-
- おまえの猫ベッドか!
- ハエとり棒危険?!…反省です。
- なつがやって来た日。3年目!